クロスステッチ日誌

Cross-stitch&Crochet 製作と作品の記録♪

DMC25番糸の収納、小分け袋に変更

刺繍糸の保管方法を、また、、、模索中(;^_^A

今まで、新品の束をビニール袋に並べて入れ、かごに順番に入れて本棚に並べて置いていました。チャートから指定色を探すのもラク、きちんとしまえてとてもいい感じでした。

でも、エリザを始めて、いろいろ見えてきた。

半分くらい使った糸は、へにゃってなって、番号が抜けそうになるし、半分に折ってビニールに入れるとパッと見て番号がわからなくなっちゃう。結局、使用途中の糸は、クチャってなってあまり見栄えが良くないし。。

f:id:ruiruix:20190416104011j:plain

そうなると、納得したはずの不満もまた出てくる~
糸の長さとちょうどぴったりのビニール袋だから、出すのはいいけどしまう時糸が曲がっちゃうことも多くて、ひと手間かかる感じ。ちゃんと並んでいないと糸番号が見えなくなっちゃうし。

ビニール袋+ステッチボウだといいんだけど、出し入れの際、隣の糸に引っかかる・残り少なくなると糸端からほどけちゃいそうになる。

無印とか半透明の小さい引き出しに並べている方のブログを「いいな~」って眺めてた(値段や取扱店とかめっちゃ検索した(;^_^A)、いやいや、私はずぼらだから引き出しだとまたぐちゃぐちゃになる。本当は、三つ編みにしておく保管法がいいと思う。でも三つ編みも、使っているうちに細くなるから、番号の輪が抜けるよな~三つ編みも面倒な気がする。。

そこで、どうしたいのか考えをまとめてみた。
・1mに切っておくと、使うときに楽そう。でも三つ編みはしない。
・切った糸が残り1本とかでもちゃんとしまえるようにしたい。
・番号順に並べて、探しやすくしたい。

というわけで、1色ごとに小袋にしまう方法を試してみることにしました。
全色だと400袋以上、ちょっと悩む数。。でも、予算はケチった!目標は1000円以内(笑)だって、もしかしたらまた変更するかもだもんね。

まず、小分けする小さいビニールを探しました。家にあった100均のA8ヨコ入れサイズが1本入れるのにちょうどぴったりだった!でもちょっとピッタリすぎるかな~そして、28枚入りだから、、袋だけで予算オーバー(;^_^A

f:id:ruiruix:20190415105706j:plain

左がヨコ入れA8 、右がタテ入れB8。

そこで、100均より安く買えないかな、とネットをチェック。アスクルが一番安かった。でも、ヨコ入れの小袋と普通の縦入れのだと値段が違う!普通のタテ入れのが断然安い。ヨコ入れタテ入れを妥協して、ちょっぴり大き目のB8サイズ、200枚196円(税込み)と、30枚入り114円(税込み)をそれぞれ2セットゲット。

f:id:ruiruix:20190415113551j:plain

今の所、出しやすく入れやすい。2本くらいは入るので大き目で良かった。

f:id:ruiruix:20190415105745j:plain

 

 

そして、次は小袋の収納方法が待ってます。これは今悩み中。とりあえず、1mごとに切って小袋に入れて行きます。