つぶやき
なぜか?76枚目はあまり時間かからず仕上がりました♪これで大体最下段の半分です!だいぶ、ゴールが近くなってきました!!GWには仕上がる?!(´∀`*)ウフフそうなると、いろいろ妄想が広がってきます。いや、楽しい悩みが~! 悩みその1戴冠式のエリザ、実はま…
今週は、、掃除と片付け、そして編み物で終わってしまいました^^; 物置を整理して、出しっぱなしだったモロモロと、在庫をわかりやすくしまって~まずは物置の床拭き、でっかいダンボールを資源回収仕様にたたんで回収ボックスに入れに行って、、と、夜の自…
先週は少しサボリ気味。でもなんとか無理しないで目標は達成できました。出かけるってわかってたので、その前の休日にしっかり時間とって900以上刺しといた!お出かけで「疲れた~」ま、30分ならできるかな→65目とか、もう寝ちゃって刺せなくてもOKOK!また…
先週は余裕で目標をダブルでクリア!コンスタントに針を持てたので、ちょっとずつでも進めたのが大きいと思います。毎日コツコツが大事なんだよなぁ、しかしそれが難しい。。楽しみのクロスステッチでも元気でなくちゃできない。健康キープ、頑張らなくては…
結局、熱出て1週間部屋にこもってた。。 やっと、体調も戻ってきて、クロスステッチでもやりたいなと思うところまで来た! しかし。テラスにての図案を思うと細か~い色変えか…と思うと手が伸びず。 てなわけで、白鳥の湖を解いてます。 これがなかなか難し…
どうにも、、空の色とグラデが気に入らない。お月様はいい。でも。。 …とりあえず、森の葉っぱを刺してから、いい感じの青を探そうか。。と、先に左側へ行くことにしたんだけれど。ちょっと保留です。 完成まで2年はかかるのに、気に入らないままじゃいやだ…
私は使う糸をバインダー用の厚紙インデックスの穴を使って用意しています。このインデックスは、無印良品のもの。数年使うので、しっかりした厚紙のを選びました。 ところが無印もマイナーチェンジしたぽくて、、2019から刺してるエリザのはほんとにしっかり…
予定よりは遅くなりましたが、コツコツ進めています(*´∀`*)髪を中心に刺してきたので、おでこがなんとなく見えてきました。一番下のあたりは、まゆ~目かな! 約1ヶ月、ハーフステッチについての感想は、 早い。体感でもかなり早い。多くて1日2時間半くらい…
つい先日使い始めて、もう手放せないパターンキーパー! やりたかったことができたので、喜びのメモです(*´∀`*) パーキング位置がマークできる! 私は穴埋め法だけど、糸の途中で作業を止める時、めっちゃ苦労してた~次にわからなくなっちゃうから、全部刺…
今週のお題「おうち時間2021」ということで、まさに家にこもってひたすらチクチク、、、クロスステッチに捧げてる私にピッタリのお題です☆彡GWも終わり、これまでの反省と、これからの展望をメモってみました。 エリザ、ここまで紙で刺してきましたが、、や…
現在3つ掛け持ちしてるので、ハーフ・テントステッチを試すのは冬支度の後、と決めたのですが。。DMC25番が値上げになる、ってメルマガが届き、糸をすっごく使うって聞くし、糸だけでも先に注文しようってなりました。先輩ステッチャーさんが「試し刺しする…
テラスにてを休憩中にハーフステッチのことをもっと知りたくなって、いろいろ調べてます。ハーフステッチ 全面刺しで検索すると気になる記事がたくさん!覚えておきたいこと、心配な点など自分のメモをまとめてみました。 時短になる これは実際に同じチャー…
うう、結局1か月1枚の目標達成ならず…(´・ω・`)今週忙しかった。ま、たまにはしょうがないさ。ワンちゃん(鹿さん?)に続き、リスさん出現~茶系ばかりだけど結構クリアな色が多いからとても見やすい。今週は少し時間が取れるかな? -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- …
いろいろ悩むと、ついクロスステッチの記事を探してふらふらしちゃって~今回、心に刺さった内容は。。 「時間がかかるクロスステッチ。数年かかるものもあるので、選ぶときは慎重に。」 ほんとその通り。エリザはまだ6~7年かかる。ルノワールのもたぶん同…
この間から、次の作品は何にしよう?ってチクチクしながら考え中。いま女の子だから、次は猫ちゃんにしようというのは決めた!しかーし、その図案が決まらない~決断力ない~(;^_^A 候補リストは、7つ。 カラフルキャット(仮) 鉢割れちゃんがカラフルに描か…
ちょっと休憩。冬支度の写真を並べてみて、いろいろ考えちゃった。もう2か月も費やしたし、これは仕上げるつもりだけど。。なんだかなー。モチベがダダ下がり。しかし、このデッサン狂い・劣化コピー的な感じが気に入らない(´・ω・`)使える時間は限られてい…
じわじわと広がって嬉しい(⌒∇⌒) そして、早速、表からの糸始末で頑張ってみました。ポンって飛んだ目で終わる時にすごく便利!ただ、詰まってる部分はやっぱり違和感になっちゃって、、(;^_^A結局、その場その場で裏側作業か表作業か使い分ける感じになって…
刺し終わった糸の始末で、裏側の糸にくぐらせるのがなかなか上手くできなくて、何とかならないものか、、先輩方のブログを拝見してると、あら?ひっくり返さずに糸始末してる方がいらっしゃる! 早速、私も真似してみました~~「刺した目のバッテンの足もと…
エリザベートつながりで、上野で開催されてるハプスブルク展に行ってきました。 すごい混んでて、もうへとへと~ 一番印象的だったのは、やはりポスターにもなっているマルガリータ王女。青いビロードのドレスがとてもステキでした。 そして、晩年のフランツ…
ちょっと諸事情によりクロスステッチ自体をお休み中。 (>_<)…ツラい。 でもまたまとまったお休みに作業する予定。 現在、洋裁を頑張り中。木綿のゆったりワンピを量産してます。 黒花柄×白衿、グリーン系花柄衿付き、パープル衿なし、ピンク衿なし! 同じ型…
DMC25番糸、小分けのビニールに入れることにしました。新品は8等分=1mに切った糸をそろえて色番号の輪っかに通して、くるくるっとまとめて袋に入れます。使用中のも1mずつ切って、最後に余った長さが1mでない糸はそれだけをゆるく結んで同封しました。 この…
余白の心配から、比較的つながってた色を下の方に刺しました。一番下の糸は、下から2列目の位置。測ったら、余白は6.5cmくらい。上の余白はきっちり8cm。1.5cm分、短かったってことね。ちゃんと計算して、測って裁断したんだけどな~そのくらいの誤差は出る…
枠を付け替えた時に、下すぎちゃったので再度付け替えたら、、こんな写真になっちゃいました~ 右側に布がたくさん余ってて、とっても邪魔。しかも、右肩が痛くて、、、( ;∀;)そこで、いろいろ工夫してみました。 左側に支える台があり、右側はフリーだっ…
4枚目がだいぶ進んできた~でもまだ少しかかりそう(;^_^A今週末までには刺し終わるかな。 明日はバレンタインデー♥チョコレートのお祭り(違うけどw)大好き~今日、駅前に行くからちょっと見てくるんだ♪お友達情報によると、もう品切れのも多いみたい。本…
毎日寒くてやんなっちゃう。早く暖かくならないかな~ということで部屋でぬくぬく楽天とか見てて、、そうです、また一目ぼれしちゃってるのです。。 しかも、最近の広告は頭が良くて(?)、お気に入りに入れたりした商品が出てくるでしょ?!もうさー、目の前…
昨日、 新大塚・カラダの土台を整えて健康美を再生する!美容整体「サロンドルネ」 で、岡島センセに全身調整の施術してもらってきました。右肩が痛い、ってことで右肩中心にやってもらったんだけど、どうやら全身がねじれてるらしい。日常で気を付けること…
残ってる糸と同じ糸を手持ちの糸から探す…楽勝っしょ!と思ってたけど、これ、めっちゃ大変(>_<) とりあえずオリムパスと、これまた番号のわからないあまり糸で見比べているけど。。どれもぴったり”これだ!”っていうのが見つからない~DNC25番もかーなーり…
モネの睡蓮を刺そうと思って、再度罪庫かごをゴソゴソしてると、前に刺したキットの残りが見つかって、、、 Pink Bliss RTO社、14ct、31.5 cm x 25 cm - クロスステッチ日誌 作品カテゴリにアップしてありました☆彡 RTOはロシアの会社で、私はこの水彩画のよ…
出歩き用の小さいの、と思い付き、この際だから罪庫をきちんと把握しようといろいろ計算してみました。 先日の罪庫一覧で、一番大きいのは「タペストリーJapan・367324目」だと思ってたのに、「天空のアラベスク・382200目」でした!14876目多い。うーん、凄…
カラーボックスに放り込んでいたたくさんの在庫糸。ブログ村で他のステッチャーさんのブログを拝見して、在庫糸の収納法を変えました。 今まで、大き目のジップロック的なビニール袋に100番台ごとにひとまとめにして入れてたんですが、探すのが大変~(;^_^A …